忍者ブログ

大将のひとりごと

岐阜県岐阜市の出前すし専門店 あっと鮨 です。 ここでは、ホームページ内ではご紹介し切れない おすしの話や、大将の日常を、綴って参ります。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すしの歴史3~日本最古のすし~

 前回は、と云う文字が使われ始めた時期や、

すしという言葉が使われるようになった時代について

調べてみましたが、それらが本当に現代に伝わるすしに

つながる物だったと言えるのか、私の調べた限りでは、

はっきりとした答えを見出すことは出来ませんでした。

しかし、中国から伝わったとされる、シシビオ(魚の塩辛)を

はじまりとして塩と米を使って魚を漬け込んだ

熟れすし(なれすし)につなげるのがもっとも

有力な説のようです。

この熟れすしには、千年以上も前から伝えられている

とされる製法を持つ近江の鮒ずしが有名ですが、

それよりも原始的な製法でつくられる

どじょうずしというのが現在も存在していて、それが、

今の私たちが見て

味わえる最も古いすしの形であると言えそうです。

いずれにしても、熟れずしというのは、

魚を塩や米で漬け込んでその自然発酵によって

生じる乳酸の酸味で魚の腐敗をおさえる

保存食であった事に変わりないようです。

     次回 熟れずしから生成(なまなり)のすしへ







PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[05/18 ゆみ]
[01/14 mi]
[09/30 大将]
[09/29 とし]
[05/06 大将]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
大将
HP:
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

Copyright ©  -- 大将のひとりごと --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]