忍者ブログ

大将のひとりごと

岐阜県岐阜市の出前すし専門店 あっと鮨 です。 ここでは、ホームページ内ではご紹介し切れない おすしの話や、大将の日常を、綴って参ります。

   
カテゴリー「お店の話」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大晦日

2011年も今日で最後となりました。

今年も皆様には大変お世話になり、

誠にありがとうございました。


本日よりお正月三が日まで、

休まず営業しておりますが、

ご予約注文がかなり集中しております。

当日のご注文はお受けできない場合がございますので、

ご注文はお早めにお願い致します。


来る2012年が皆様にとって

素晴らしい年でありますようお祈り申し上げます。


よいお年を…

                     あっと鮨   店主



            





PR

やななすしデコ

 きょうは、

こんなすしデコを作りました。

IMG_1231.jpg










差し入れでもっていったので、

プライスレス

すっごく喜んでもらえました。

キャラクターすしデコもいいかも


こんなの作って~

なんてのも、相談に応じますよ




ささやかなプレゼント配布中!!


ただ今”あっと鮨”では

ご注文いただいたお客様に

ささやかなプレゼントを

させて頂いております。

IMG_1190.jpg 










 各務原市在住の書道家

 『加藤 としえ』 先生 作

 あぶら取り紙

 1回のご注文につき

 1枚さしあげております。
 (無くなり次第終了)


IMG_1195.jpg








      
 このように額に入れて頂くと

インテリアとしても”おしゃれ”だと思いま
  



 『加藤 としえ』 先生は、

書・絵・詩作家 として、全国各地で

個展・講演・講習を開催

二胡・ピアノなど音楽とのコラボレーションで

大作を描く新しいショースタイルにも挑むなど、

地元ではかなり有名な書道家先生です。


因みに

あっと鮨ロゴ加藤先生の作品です。

6de00281.jpg













加藤先生の作品についてのお問い合わせは、

『あっと鮨』もしくは、

『みんなのあとりえ』 tel0583-83-5940

までお電話ください。







こんなすしデコができました。

 お客様のご要望により

こんなすしデコができました。


IMG_0974.jpg 穴子と、まぐろの

 すしデコです。

 4200円(税込)


 台には、おぼろ、しいたけ、かんぴょう

きざみのり、錦糸たまごがはいっています。

お客様のお好きな具材のみで作りました。

 
 このように、お客様のお好みに合わせた

オリジナルな、すしデコをお作りすること

もできます。 詳しくは、お電話にて

お尋ねください。

 058-248-3365





 

お花見シーズン

  《お花見弁当、お寿司予約受付中

  
5eb6f5b3.jpg        
  割子すし弁当

 
¥3150(税込)

  ¥1000より予算に応じて賜ります。

  


f41cbd4a.jpg お寿司の盛り込みも、

 ご予算に合わせて盛り合わせます。

 写真は

 特上にぎり5人前盛り込み

 ¥10500(税込)


 
 お花見会場まで出前できます。

梅林公園、各務原公園、高田橋堤防など

詳細は、お電話にてお問い合わせ下さい。






カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[05/18 ゆみ]
[01/14 mi]
[09/30 大将]
[09/29 とし]
[05/06 大将]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
大将
HP:
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

カウンター

Copyright ©  -- 大将のひとりごと --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]